竣 工:unbuild
所在地:群馬県北軽井沢
主用途:別荘・ホテル
延 床:250㎡
構 造:S造一部RC造+木造
HIKE/ハイク -自然の中で生きる家-

敷地の持つポテンシャルを最大化する
北軽井沢を敷地としたNOT A HOTELのコンペ案。
非常に自然豊かで広い、山奥の敷地。
「高低差に富んだ地形」「大迫力の大岩」「緑深い森の敷地中央」。敷地における自然のポテンシャルが最も高い場所に建てる。
建築によってそれらを整った姿に均すのではなく、より身近に感じ、人間以外のものとの連関の中に生きていることを感じられる場を作ること。
これがこの魅力的な敷地の価値を生かす最大の答えとなると考える。
森の中で陽の当たる場所をさがすように住まう
森の中で陽の当たる場所をさがすように、心地よい居場所を見つけ、自然の豊かさに気がつくことができるような森に浮かぶ住処。
豊かな自然を最大限に享受する「盃型の屋根」と、行き止まりのない「ドーナッツ型プラン」を持つ。
森に浮かぶ盃型の屋根は、緑深い森へ開かれ、自然の光と風景を室内奥まで導く。大岩を囲み、地形の高低差を顕在化させるように配されたドーナッツ型の床を回遊すると、緑量のある“樹冠”から視線が抜ける“樹幹”へと次々に景色が移り変わる。
自然との合一が果たされたような建築体験は、森の中を巡るように居場所を見つけ、その季節その日の気分に合わせて、自分の好みの場所を選択して住むことができる。