竣 工:unbuild
所在地:東京都八王子市
主用途:公衆トイレ
延 床:50㎡
構 造:RC造

船森公園トイレ改修コンペ案

まちかどひろば・ぬけみちトイレ・よりみちひろば

ただ“使える”こと以上に“使いたい”と思える場

京王八王子駅に隣接する公園の一角を敷地とする公衆トイレのコンペ案。

トイレをつくること以上に喜ばれるものでありたい、トイレをつくることでより多くの付加価値を提供することを考えた。

これはトイレであり、まちの通り路であり、まちの広場であり、まちの花壇であり、公園の遊具であり、水場であり、ベンチである。

そんな多様な価値を受け止める、まちの滞在拠点のひとつとなることを期待している。

まち・駅・公園の結節点

八王子のまち中に位置し、京王八王子駅西口に隣接する船森公園。

駅、まち、公園を結ぶよう、4方からくる動線を迎え入れ、その流れに開いた建物配置を考えた。トイレは通り道となり、広場となり、子供の遊び場となる。

そんな「駅・まち・公園の結節点」となるトイレ。まちのランドマークとなることが期待される。

天井の膜屋根は、日中優しい光をトイレ内へ導き、風に揺れる木々の木漏れ日を内側に映し出す。
夜間は、やわらかな光が漏れ出し、街路を行燈のように優しく照らす。

前へ
前へ

延岡某企業 本社建替え計画【倉庫改修案】

次へ
次へ

延岡Y邸 改修計画(進行中)